北畠 親房: 神皇正統記名ばかり高くてあまり読んだことのある人のいない本の一つだろう。佐藤優氏が必読の書として後輩外務官僚たちに読ませていたという話に刺激を受けて読むことに。 (★★★★★)
柴田 武 , 倉持 保男 , 酒井 憲二 , 山田 明雄 , 山田 忠雄: 新明解国語辞典 第6版 並版毀誉褒貶激しいが面白く読むにはいい。いろいろあっていいと思います。第四版以降山田忠雄主幹の長男で数学者の山田明雄氏が編集委員に加わっています。 (★★★)
山田 俊雄: 新潮現代国語辞典文学作品から取られた豊富な用例。これも大変面白く、いい辞書です。新明解より一般には使いやすいのかな。 (★★★★)
メールアドレス: アドレス(URL):
紙媒体電波媒体などでモノカキとして仕事中。 歌舞伎・落語・演劇・音楽・競馬・サッカー・野球・美術品などを生で見るのが楽しみ。映画は生じゃないけど好き。著書数冊。
医療、サッカー、競馬、野球、漫画、文学、演劇、映画、音楽、アート、飲食、その他