ハッカー
新聞テレビの、官庁ホームページへのクラッキング騒ぎ報道が例によって
例の調子。ハッカーは欧米でも悪い意味で使うようになって来ていて、日本語
では広辞苑やなんかでもクラッカーの意味で使っているって?あれまそうかい。
それにしてもお粗末な報道ぶり、そのへんは河上イチローさんが早速嘲笑して
くれているからそちらを参照。
報道するからにはクラッキングしているのが誰なのかわからない以上、あらゆ
る可能性を考えての記事あるいは放送にしなくてはいけないのに、まったくの
大本営発表(というか、ハッキングされた内容を読むことすらできない記者
じゃあそうならざるをえないか)
おお寒い。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント