永六輔氏
「二時のホント」を見ていたら永六輔さんが出ていた。
面白いなあ。
じっさい、彼のようなオッサンが常にいて、なんだかんだとウルさく言うのが
日本の都会のシステムだったのである、数百年間。テレビに出てくる何でも屋の
コメントは実際有害なばかりで恐ろしいのであるが、こういうオヤジのコメントなら
話が違う。
60年代には彼や野坂昭如氏や青島幸男氏、大橋巨泉氏、寺山修司氏、虫明亜呂夢氏
なんていう人たちがコメンテイターだった、あ、石原慎太郎氏なんかもそうだな。
誰か新しい人は居ないかな。不退転の人物は。こういう状況だから髪結いや
上祐氏などがカリスマになってしまうのだ。職人をカリスマ扱いするのは半可通の
むしろ失礼である、なんて常識はあほらしくて口にする気にもならないが。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント