« 技術 | トップページ | 信条 »

2000年12月 3日 (日)

リセットボタン


昔から暴露本と告白本というのはあるわけで、ひらがなの世界はつまり
は暴露と告白、本字(漢字)の世界はタテマエと論理、ということだっ
たのだよな。さて花田憲子と飯島愛、告白本が売れている。そして告白
本としてのレベルの差が売り上げの差にもなっている。飯島愛の本は、
つまりは告白してみずからのマイナスポイントと見なされていた物をも
のの見事にプラスに逆転させてしまった、いやーほんとヨベルの年にと
ても似合ったベストセラーとなりました。
過去はこうやってリセットできる。告白本はリセットボタン。
人生は二度ないけど、芸人の盛りは一度きりしかこないけれど、リセッ
トボタンがあれば、再生がきく。
もちろん何もかもを白紙に戻すことはできないけれど。プログラムを組
み替えても再インストールしても、ハードの衰えはどうにもならない。
切ない記憶が消されずに残っていたりする。

泥水を飲んだ者にのみ見えるリセットボタン。
それを押さないのが意気地だったのは芸人さんで、
平気で押しちゃうのが芸能人。週刊新潮のいま出てる号の山本夏彦氏の
写真コラムを読んでちょうだい。

|

« 技術 | トップページ | 信条 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: リセットボタン:

« 技術 | トップページ | 信条 »