« 教科書問題 | トップページ | ジャーナリストの意見 »

2001年5月 4日 (金)

すべてについて疑ってかかれ。


金正男氏とその家族と思われる一行が偽造パスポートで入国をはかり
拘束。アジアにはこれから先、こういう「不可解」な事件が続発する
はずだ。日本は骨がらみそれらにからみとられていくのが目に見える。
もはや差別を大きく踏み越え、民族対立、民族戦争になっていく姿が
射程に入ってきてしまった。そうなると気をつけるべきは宗教だ。
北朝鮮には主体思想とマルクス主義という宗教がある。
中国もマルクス主義。台湾、韓国、日本の宗教意識はそれぞれに独特だ。
ここから何があらわれるか。

新宗教が一定の力を持っている国、イスラム教やユダヤ教やキリスト教
なんかと比べればその惰弱さとコントロールされやすさは見え見えだ。

簡単に憎むな。簡単に判断するな。よくよく考えろ。政治的に動け。
いやな時代になったなあ。

|

« 教科書問題 | トップページ | ジャーナリストの意見 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: すべてについて疑ってかかれ。:

« 教科書問題 | トップページ | ジャーナリストの意見 »