大勲位のご意見
アーミテージリポートについて、去年の段階のサンデープロジェクトで
中曽根氏に田原氏が話聞いてますね。
下のサイトより抜粋。
http://www.yatchan.com/new/20001112.html
中曾根 ここで一番大事な点は、日米関係をもっと前進して、アメリカと
イギリスの関係みたいに格上げしようと。
田原 そう。そう書いてある。
もう一つ、これで気になるのは、この四番目なんですが、日本にもっと
諜報活動をきちんとしろと。読んでますと、そういう言葉は一言もないんですが、
私はやっぱり、CIAみたいなものをつくれと、
こう言ってるんだと思うんですが、この点はどうですか。
中曾根 これはね、CIAという、そういうふうに小さく考えるといけないんで、
ある意味における日本の欠陥を指摘しているんですよ。それは、
日本は戦略性のない国だと。
戦略国家になる一つのポイントは、総理大臣、官房長官の下に、
内閣に調査局を置いて、そして防衛庁、JETRO、外務省の情報を
一元化して持ってきて、それを評価して日本の戦略をどう立てるかを
専門に研究する調査局をつくって、法制局と同じぐらいの力を持たせ
ろと。それが日本にないのが日本の最大欠点だと。
田原 それは私もそのとおりだと思います。日本がもっと情報戦略
に力を入れろというのは分かるんですが、ただこのレポートでは
「諜報」という言葉を使っているんですよ。
中曾根 いや、それはみんなやってるんですよ、外国は。
田原 すでにね。つまり、スパイ活動ですね、やってる。
中曾根 ええ。みんなやってるんですよ。しかし、今言った情報、
つまり、防衛庁とか、あるいは外務省とか、JETROとか、民間の、
そういうものを総合して、そしてまとめて戦略化するという場所が
ないんですよね。それをやると。その中には諜報も含まれておるだろうと。
田原 当然諜報活動もやるべきであると。
中曾根 やるべきだと。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント