« アーミテージ氏 | トップページ | ミスター・外圧の仕上げ »

2001年5月12日 (土)

日本の未来を握ってる方シリーズ第二弾


アーミテージについてもまた調べてるので続報するが、
今回はマイケル・アマコストについて。
1989−93という、バブルがまさにはじけた時期に駐日大使。
1982−84には駐比大使である。
駐日大使時代には小沢一郎が下野し、駐比大使時代にはマルコス政権が
倒れた。筋金入りの諜報出身、CIAの筋。
コロンビア大学出身で、日本語とドイツ語ができる。
現ブッシュ政権の対日政策は彼とアーミテージがリーダーシップを取っていく
はずである。

時間がないのでとりあえず、ご紹介まで。

|

« アーミテージ氏 | トップページ | ミスター・外圧の仕上げ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本の未来を握ってる方シリーズ第二弾:

« アーミテージ氏 | トップページ | ミスター・外圧の仕上げ »