« 個人情報保護法案、今期の成立困難。そりゃそうだろ。 | トップページ | 田中外相は闇を暴露しつづけている、と英紙が書いた。 »

2001年6月 5日 (火)

盗聴装置でもあれば別だけれど、と官房長官


「ブッシュの汚い戦争」のいい加減な訳を国際ニュース拾い読みページに
アップしたので興味のある向きはどうぞ。
http://sv.mcity.ne.jp/diary/3673/index.shtml

福田官房長官が人と人との話をどうのと言われてもね、盗聴装置
でもあれば別だけど、とおっしゃったね。

しかしこれは内乱寸前だな(^^;)>外務官僚の態度。
勿論外務官僚や同様の官僚組織が支えてきた勢力とそれはもうダメでしょ、
という勢力の戦いなわけですからなあ。

|

« 個人情報保護法案、今期の成立困難。そりゃそうだろ。 | トップページ | 田中外相は闇を暴露しつづけている、と英紙が書いた。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 盗聴装置でもあれば別だけれど、と官房長官:

« 個人情報保護法案、今期の成立困難。そりゃそうだろ。 | トップページ | 田中外相は闇を暴露しつづけている、と英紙が書いた。 »