« 狐憑き日本、たぶらかされた末に捨てられる先は | トップページ | 別に古いも新しいも無い、問題は意志がどこにあるか »

2001年7月29日 (日)

自民圧勝、でもそれは別に見飽きた光景


しかしこれが見飽きていた景色の繰り返しなのかどうか、はまだわからない。
各局、テレビ的な演出で選挙特番やっているけれど、おそらくもうすぐこういう
手法は流行らなくなるのではないか。
テレビ的な小泉氏の自己演出と、テレビとの関係。
そこから生み出されてきたもの。

さて構造とは何のどういう構造で改革とはどんな改革か。
「基本方針」にすべてがある、と小泉氏は繰り返す。
その辺、病院にいる間に少し検証してみたい。

今日は時間が無いので、ここまで。

|

« 狐憑き日本、たぶらかされた末に捨てられる先は | トップページ | 別に古いも新しいも無い、問題は意志がどこにあるか »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自民圧勝、でもそれは別に見飽きた光景:

« 狐憑き日本、たぶらかされた末に捨てられる先は | トップページ | 別に古いも新しいも無い、問題は意志がどこにあるか »