« かたはらに秋草の花語るらくほろびしものは | トップページ | いつでも虚心坦懐に観ないと外務省事件は »

2001年8月 2日 (木)

勝谷氏トゥナイトレポート痴漢冤罪問題提起は画期的


告発、痴漢詐欺までありの実態など画期的なものだったが、勝谷氏が日記で指摘されている
点、ぜひチェックすべし。
http://www.diary.ne.jp/user/31174/
痴漢冤罪は最近異常に多い。
電車の痴漢自体はもう最低の犯罪である(^^;)。友人知人の女性たちで痴漢被害に遭い怒り
心頭という話は私が十代のころから今にいたるまで聞きつづけている。それを摘発すること
自体は全く女性の勇気の発露にして尊敬すべしと思っているが昨今の異常な痴漢冤罪の数、
となると話が違ってくる。これはやはり警察と役人のノルマとたかり…
という指摘。
あらゆる事件をちゃんと見るべし。そしてちゃんと扱うべし。理不尽なことには理由がある
はずだ、と食い下がるべし。勉強になります。

|

« かたはらに秋草の花語るらくほろびしものは | トップページ | いつでも虚心坦懐に観ないと外務省事件は »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 勝谷氏トゥナイトレポート痴漢冤罪問題提起は画期的:

« かたはらに秋草の花語るらくほろびしものは | トップページ | いつでも虚心坦懐に観ないと外務省事件は »