« ようやく気が付いて撤回かい。 | トップページ | ロンドンダブリン出張中 »

2001年9月 5日 (水)

歌舞伎座「米百俵」見てきたよ、せめてぼくたちは


日本人で居たいもの。
二極分化する貧富、いいじゃん貧乏で、という考え方と、貧すれば鈍するという考え方あり。
橋本治氏と青木雄二氏の本を読もう。
手当たり次第にね。
ぼくはいいじゃん貧乏で、と思いながらも貧乏を生きていく智恵がない、もっともダメなタイプ。情けなや。

まあしかし、常在戦場なんてのはやっぱり嫌だね。
そんなこと、敢えて言われるのは毎晩戦場の如き事態を迎えコンピュータの前でガラクタの中に突っ伏して寝ている人間には耐えられません(^^;)。
でも勝ち組のつもりでスーツ着てにやついている間抜けにもなりたくもない。
ナニモノかの手先には成り下がりたくないよ。

ディズニーフリークの友人も居るがしかしまったくこれは敢えて言う。オープンしたディズニーシーといまだやってるパールハーバー、群れ集う諸君自分が何か妙なものを踏んでふわふわ歩いている気はしないのか?
ぼくもそりゃあ確かにダメな男だが、君たちそれはやっぱりあまりにもダメすぎると思うぞ。理由は自分で考えてね。

|

« ようやく気が付いて撤回かい。 | トップページ | ロンドンダブリン出張中 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 歌舞伎座「米百俵」見てきたよ、せめてぼくたちは:

« ようやく気が付いて撤回かい。 | トップページ | ロンドンダブリン出張中 »