« 何かできる、というのは素晴らしいこと。 | トップページ | 世界を旅する時代 »

2001年9月12日 (水)

そしてスパイ経験のある人の意見は


静聴しといたほうがいいで。
下にも紹介した宮崎氏のページからの引用や。

「日本とアメリカの「国益」は全く違うモノだ、という当たり前のことをほんまにこのバーチャル時代の政治家もマスコミもわかとおるんかい。しらずしらずのうちに、うっかりまたそのお先棒担ぎに使われないように。

果たして真犯人をつきとめるかどうか、だれがわかるんや?誤爆されて死ぬやつがいっぱいでるだろう。

 それがあんたやワシでないとはかぎらんで。まあ、覚えのあるやつは気をつけたほうがええ。

 また、このときとばかり尻馬にのって自分らに都合のええことをやろうという警察や官僚集団はてぐすねをひいているだろう。戦争行為というのはそういうものだ。しかし、戦争のツケはいつも一番弱いとこにくるでえ」

|

« 何かできる、というのは素晴らしいこと。 | トップページ | 世界を旅する時代 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: そしてスパイ経験のある人の意見は:

« 何かできる、というのは素晴らしいこと。 | トップページ | 世界を旅する時代 »