« スローとグローバリゼーション | トップページ | ラマダンって何も知らない »

2001年11月 5日 (月)

情けない三与党幹事長そして朝日副島氏のツメの垢でも


煎じて飲むべきか。

今般の反テロ戦争について韓国の本音はどのあたりにあるのか、日本の状況など、副島氏の言に耳を傾けよう。11月3日づけのぼやきにあり。
http://soejima.to/

サウジの新聞オカズが、テロリストアタックの背後にモサド、と書いたそうな。
http://www.timesofindia.com/articleshow.asp?art_ID=947236290
まあ今まで陰謀論者がさんざん言ってきたことと同じですな。

パキスタンへ行った与党三党の幹事長たちのご様子。
パキスタンにある旅行代理店、日パ旅行社のサイトから。
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/nippagrp/obahan.htm
書き手の方も怒り心頭。私ゃあ情けなくて。

そういえばサイバッチが朝日新聞の「誤報」について鬼の首を取ったように喜んでますが、全くいわゆる新聞記者って今やそのレベルなんですな。昔は気骨ある人もいらしたがそういう人ほど辞めるみたいですな。スポーツ新聞もそうだもんなあ。
<朝日新聞は夕刊1面記事で「タリバーン外相がパキスタンに亡命 身柄
を保護」と亡命を断定した”スクープ”報道を行ったのである!!
 実はこれが、とんでもない大大誤報だったのだ。>
http://www.emaga.com/bn/bn.cgi?cybazzi

マア読んでやってよ。しかし一番情けないのが自国の姿、ほんとに明日はあるの?なんて思っちゃいます。あーあ笑えねえなあ。

|

« スローとグローバリゼーション | トップページ | ラマダンって何も知らない »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 情けない三与党幹事長そして朝日副島氏のツメの垢でも:

« スローとグローバリゼーション | トップページ | ラマダンって何も知らない »