華僑が移動するとき
旧正月前で華僑が大移動している。
全日空シンガポール行きは華僑の人々でいっぱいだ。
英語はあまりしゃべれない人もいる。
アメリカなどから集まって、成田からシンガポール、そこで人に会ったり買い物したりして、それからベトナムやら香港やらいろいろなところへ飛ぶのだろう。
日本人はその動きにはたいがい疎い。
ニューヨークのダヴォス会議には敏感だが、旧正月には鈍感だ。
ぼくたちは移動する人々のメンタリティを知らなさ過ぎる。
世界はそもそも移動しているのだが。
ロバは旅をしても馬にはなれないが、旅をしないロバとはモノの見方は確かに変わる。その迫力とマナーのなさは隣に座っている客にはつらすぎるが、
やはりパワーに負ける局面はあるかもしれないのだ。
(シンガポールの空港から。さてナイロビでは書けるかな?)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント