みずほは果たしてどう決着つくのかな。
みずほ銀行、統合トラブルは機械のトラブルだけが原因ではあるまい。
いずれにせよ、今のかたちで生き残ることは無理っぽい。東京三菱に吸収される説も出ているようだが、そうなると大きくなりすぎるので、再分割して何箇所かに吸収される形か?
まあそんなことをやっていると、またアメリカに分捕られることになる。
アメリカが分捕る、という図式に抗していくにはどうしたらいいか?
問題企業は破綻してアメリカとかヨーロッパにある多国籍金融グループが買い叩いていく、というのが日本の常態である。
しかし規模からして、みずほが持っていかれたら現在の日本政府はやっていけないだろうな。どうなるんだか。
さてどうなるのかな。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント