« 徒然なるままに | トップページ | アメリカ、日本を見捨てる状況 »

2002年5月26日 (日)

インターネットはコワイんだよ


TBCが馬鹿で、個人データを丸見えのままネット上に置いておいた。
これは当然、2ちゃんねらーが発見して、晒すわけです。
それでことが広まって、ネットでTBCに情報を送った女性たちの住所電話番号
メールアドレススリーサイズ家族構成など、あるいは悩み相談や苦情の内容、
就職希望者の自己アピールなんてものまであわせると3万人ふんがさらし者。
サイトはようやく閉鎖されたけれど、情報はおそらくいろいろなところにば
らまかれ状態である。実際、TBCが馬鹿すぎてこういうことになったとはいえ、
腕のいいクラッカーやハッカーがその気になればかなりの情報は取られてしま
うのも現実。自己責任でやらないといけませんなインターネット。人間が作っ
たものゆえにこれは恐くもあれば弱くもあるメディア。気をつけて使わないと
いけませんな。

自己責任といえば今日競馬場で小泉首相、何事も夢と希望とロマンです、
皆さん頑張りましょうと叫んだが、つまりは景気が悪くて首括るのも事業に
失敗して倒産するのも銀行がつぶれて金がなくなるのもすべては自己責任。
ギャンブルは言い訳がききません、ということを言いたかったのだろうな(
違うかな)。ギャンブル資本主義という奴だなあ。

いずれにしても世の中仕組みが分っていないと生きていくのは難しい。
無意識になんとなく、ではマズイんだよなあ。

|

« 徒然なるままに | トップページ | アメリカ、日本を見捨てる状況 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: インターネットはコワイんだよ:

« 徒然なるままに | トップページ | アメリカ、日本を見捨てる状況 »