スペイン、危機一髪
しかしサポーターの力は恐ろしい。
スペインは危なかった、というか実際勝てなかったわけだ。PK戦じゃあねえ。
試合終了後、いったいどっちが勝ったかわからないくらい、アイルランドスペイン双方のサポーターは沈んでいた。韓国人はたいがいアイルランドを応援していた、そうすると会場全体がアイルランド方となるわけで、やりにくいなんてものではない。それと審判だ。今回の大会は審判についてサッカー界全体で考え直さなくてはいけないことがやたら多いように思われる。
スウォンのスタジアム、ぼくもアイルランドの応援をしていたのだが、段々明らかに実力が上のチームが負けることの理不尽のほうを考えるようになっていた。もちろん、番狂わせもまたスポーツである、サッカーである。先日のポルトガルは自分を失っていたので、二人の退場者が負けの理由だとは思わなかったが、今日のスペインの場合は最後の最後で一人を怪我で欠き、延長は守るだけになったのが痛かった。
何かやりきれないのは、ちょうどぼくが座っていたあたりの座席におそらく席埋めのために集められたのだろう中学生の女子がたくさん座っていて、試合と関係ない野次や韓国の応援歌などで盛り上がっていて、スペインもあれじゃあたまらないだろうと思ったからなのだろう。
席がさばけなかったこと、の影響はいろいろな意味で大きいと思う。審判のことといい、FIFAが仕切るワールドカップ、根本的な問題があるように思われてならない。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント