« 一年くらい黙ってればよかったんだよな、だと? | トップページ | グヌーテラのカーン氏が自殺してたんだ »

2002年7月 9日 (火)

911以来、子供を産みたがる人が増えている


という話がある。
ぼくの周囲でも、それまではいらない、といって作らないでいた人たちが、方針を変えたりしている。やはりあの事件の衝撃は、大きいな傷痕をわれわれのからだのなかに残したのだろう。どこかへ帰っていきたい、なにか自然で当たり前なところに帰っていきたい。そう渇望させるスイッチが入れられたのだろう。

しかしながら、そこはすでに自然な場所ではない。不自然に不自然が積み重なっていく。いったん起きた事柄を途中で押し留めることは難しい。いったん壊した環境をもとに戻すのには数倍の時間がかかる。時間をかけても完全に元に戻ることはない。

逆にいえばそうやって時間がすぎていく以上、今やっていることが確実に明日に響いていく。目隠しをされていた状態ではわからなかったことがわかっていく。
どんな明日を次の世代が生きるのか?
それは長野でもパレスティナでもアフガニスタンでも変わらない、ぼくら全体の問題だ。

ともあれ子供たちは生まれてくる。時間は流れつづけるばかりだ。

|

« 一年くらい黙ってればよかったんだよな、だと? | トップページ | グヌーテラのカーン氏が自殺してたんだ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 911以来、子供を産みたがる人が増えている:

« 一年くらい黙ってればよかったんだよな、だと? | トップページ | グヌーテラのカーン氏が自殺してたんだ »