何度も言うけどすでに日本は見捨てられている
表向きは。各国のメディアが東京から本拠を北京などに移すだろうしナスダックだて撤退するしその他そんな動きはいろいろある。
日本じゃなくて中国がアジアの中心になる。
日本はアメリカの出先なんだから、それは当たり前のことなのかもしれない。
アメリカの出先機関としてより完成されようとしているのが現在の日本の構造改革などといったものであろうとぼくはずっと思っている。完成しちまえば使いっ走りの三流国家の完成で、もはや見捨てられるも何もない。
もちろん日本は癖のある国だ。癖のある民族がいくつか吹き溜まってできている国だ。そして現状では英語力やメディアのかたちの問題で政府がどこかの国の傀儡になったとしても国民はそうじゃないと思い込むことができる国だ。だからいろいろある。
いろいろ、の中にはアメリカの思惑から日本が「本当に」はずれる、ということもありえるし、傀儡政府が転覆する、ということもありえる。
日本は世界から見捨てられているのか? 見捨てられるようにするための演出努力呪縛は行われているだろう。易々とそれに引っかかっている、のだろうか? それとも引っかかっているふりをして逆転を狙っている、のだろうか?
日本を再生する、ということではない。新しい日本を作らなくてはいけない。
あるいは150年前に立ちかえって考えてから、再生の道を探らなくてはいけない。傲慢で狡猾な連中に足をすくわれないように、慎重に。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント