アメリカのバブル崩壊はかなりかなり深刻
去年が思ってたより深刻だったことが明らかになりますます市場は冷え込む、というようなことがFTやらWSJやらにも載っている今日この頃ですが、エンロンだワールドコムだってのがとりあえずは出てきたけれど他にもいくらでもあるわけで、恐ろしいことが世界レベルで起こってくるわけです。アルゼンチン、ウルグアイ、ブラジル、などなどアメリカ経済の基盤を支えている南米の国、そしてアジア。EUももちろん大きな影響を受けます。アメリカとしては生き残るには戦争?でもその戦争だって当然大変なリスクを伴う。テロの連鎖の中で異常な情報統制国家、超巨大で地球を何百回も破滅させるだけの軍事力を持つ独裁全体主義国家になっていく?そんなあほな、といってると、いろんなことが起きていくんだろうなあまたこれが。
岡崎久彦氏などがアメリカとはとりあえずずっと仲良くしていなければいけないよ、と強調されるが、果たしてそうなのか。
アメリカに資産を移動してる人、考えたほうがいいよ。っていうかもうすでに大慌てか(^^;)。シティ・グループに恐ろしいことが起きるってか(~~;)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント