« イッセー尾形さんの一人芝居 | トップページ | 風邪が治らない »

2002年12月 3日 (火)

アンチ・グローバリズム


スロー・ライフがテーマです、なんて入っているビルの飲料街はいっているが電通こそはグローバリズムの牙城ではないかね。そうでもないのかな。いずれにしても、辻信一さんの「スロー・イズ・ビューティフル」やソトコトが標榜しているスローライフは、アンチ・グローバリズムの考え方にどうしても行き着く。
さて「壬生義士伝」という映画を見てきた。これもアンチグローバリズムの映画だなあと思った。薩長の使う最新兵器、グラバーなどを通じジャーディン・マセソンから買った兵器に蹂躪される新選組。錦の御旗。薩長はほんとうの官軍にあらずと闘う奥羽越列藩同盟.....。
ちょっとネットを見たら、岩手県知事の増田さんと浅田次郎さんの対談を見つけた。
http://www.pref.iwate.jp/info/ipangu/ipangu19/ipangu19.html

---

|

« イッセー尾形さんの一人芝居 | トップページ | 風邪が治らない »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アンチ・グローバリズム:

« イッセー尾形さんの一人芝居 | トップページ | 風邪が治らない »