« 二正面作戦━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ キター!!! | トップページ | 古い金融が破産を自ら宣言。では新しい金融とは何か? »

2002年12月25日 (水)

人間の価値


「六月の勝利の歌を忘れない」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00006RTFC/ref=sr_aps_d_/249-2763338-4544327
「黄金時代」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4573062114/ref=sr_aps_b_1/249-2763338-4544327
「山本昌邦備忘録」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4063086534/qid%3D1040845744/249-2763338-4544327

誰が何者か、はぼくにはわからない。でもトゥルシエの残したもの、はわかるつもりだ。彼の残したものは一流でありホンモノだ。どんなに、身近にいる人間が苛立とうが。歴史に残る人間と、歴史が取り残す人間。ああ、フローラン。君は歴史に属する人間だったのに、あのときには。ああ山本、君はこれからも歴史に属するかと思っていたのに。

ああ、世界よ、フットボールよ、意志を持った脚よ。人間の価値よ。ぼくたちはこれからも生きていきます。

|

« 二正面作戦━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ キター!!! | トップページ | 古い金融が破産を自ら宣言。では新しい金融とは何か? »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 人間の価値:

« 二正面作戦━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ キター!!! | トップページ | 古い金融が破産を自ら宣言。では新しい金融とは何か? »