« アメリカはなんでそんなに戦争したいのか | トップページ | 今ごろ読んでます »

2003年3月14日 (金)

経済の破綻ですよ奥さん


昨日のFTのアジア版一面トップはみずほの対外債権発行の話。そして解説ページでは世界でもっともトラブルに見舞われている金融システムにウォールストリートが金を出そうしているのはなぜか、なんて記事が出てます。そして日本の企業の破産はいよいよこれからが本番になりそうなんて記事も出ています。今日のFTでは韓国の経済危機についてが一面トップ。そして今日の社説では日本の銀行の危機を救うには国有化がベストの道だろうといっています。
戦争がどうなるにせよ、経済はまず間違いなく破綻の方向に向かっています。これにどう対処するか、を考えましょう。いや、経済を立て直したり資本主義をなんとかしたりする、という方向では対処にならないと思われますので、もっと根源的なことを考えていくべきでしょう。新しい時代に対処するというか、新しい時代をつくりだそうとするというか。

|

« アメリカはなんでそんなに戦争したいのか | トップページ | 今ごろ読んでます »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 経済の破綻ですよ奥さん:

« アメリカはなんでそんなに戦争したいのか | トップページ | 今ごろ読んでます »