« 原稿書き日 | トップページ | ウイルスは怖い・柳沢教授・小出高橋コンビ »

2004年3月15日 (月)

PCの調子が悪いなあ

妻のパソコンもぼくのもなんか非常に調子が悪い。ウイルスかもしれない。そういえば先物の会社から営業の電話がかかってきたがあれは流出の影響か? 
今日も朝からずっと原稿。パソコンの調子が悪いのでいらいら。昨日の敗戦についての記事が読みたいのに新聞休刊日だった。しかしFTはきてた。日経の配達員さん、ありがとう。FTにU23の日本の試合に関する記事は当然ないが(^^;)。鳥の原稿の資料読んだりしていると最近史がいろいろと整理されてきていやあなんだか感慨深い。しかし統合戦争辞典はなんというかすごいサイト。助かります。
某氏の日記に気になる表現を見つける。これがもしもそのことを示唆しているとしたら凄すぎ。勇気ありすぎ。午後、M先生に体をいじってもらいに新宿。今日は念入りに上半身。よっぽど悪かったのだろうか。大分楽になる。ソトコト編集部へ大江戸線で行き編集長、松山猛さんと打ち合わせ。神保町で妻と待ち合わせして「君が代」を相川七瀬に歌わせるのはどうよ、ひさびさの5冠馬がG2で引っかかって二着になったからって本番選ばれなくて、G2クラスしか勝ってなかったりG1二着どまりだったりする上本番は初めてなんて馬ばかりが選ばれるとはおめでてえなというような微笑ましい話題をかわしつつタイ料理。

africa


なんとなく二年前にアフリカで撮った画像を貼っとこう。ナイロビ近郊のジョイス・プール博士の自宅の庭で。象の研究家で「エレファンティズム」のインスピレーションをライアル・ワトソン博士とともに与えてくれた人。アフリカ行きたいなあ。

|

« 原稿書き日 | トップページ | ウイルスは怖い・柳沢教授・小出高橋コンビ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: PCの調子が悪いなあ:

« 原稿書き日 | トップページ | ウイルスは怖い・柳沢教授・小出高橋コンビ »