夢見と体調、日本古来からの療法、そして仕事
夜中まで眠れず。早朝、悪夢とともに起きる。悪夢だったが映画のような夢だったな。人類が滅亡する前日と当日のストーリーだけど、人のみた夢の話を聞かされるほど退屈なことはないのだよな。しかし少なくとも体調は夢に反映されるなあ。日本の人質は相変わらず情報が伝わってこず、心配される状態だ。新聞休刊日だが朝日は宅配で号外を出した。号外だが8面あってスポーツ欄もある。FTは先週金曜日がイースターの休刊日で今日は宅配あり。日経の販売所の方、いつも日経とは違う時間に届けてくださる上に休刊日も届けていただいてご苦労様です。ありがたいです。構成を書いて送り、新宿。某療法を受け、血流の流れの滞りに対しての正しい部位への施術に感動。いろいろとこれからも教わっていきたいです。それから虎ノ門のスタジオで大橋マキのCrossroads収録。映画監督で、大橋さん出演のCMのディレクターでもある長澤雅彦さんがゲスト。非常に面白かったです。収録後制作スタッフで今後のゲストに関する打ち合わせ。それから大橋さん、トドプレス秋吉さんと近くのカフェで打ち合わせ。いろいろと大橋さんのライターとしての仕事は面白くなっていきそうなので乞うご期待。タクシーで赤坂で落としてもらい永田町から半蔵門線で神保町、歩いて自宅。煮物、七分搗き米、味噌汁、魚開き、梅干などの夕食。植草氏逮捕に一驚。うううむ。さっそくミラーマンとか言われていますが。遅れていた原稿を十一時過ぎにやっと送り、明日までに小鳥の原稿を完成する。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント