« 思い出の上野広小路 | トップページ | 小泉首相一面トップ 金正日との対話で核問題進展とはじめて明らかにだとさ »

2004年6月 8日 (火)

小泉純一郎はなぜあんなにも自信満々なのだろう

というか他の政治家は何やってんだということでもあるが。そのへんについてはやはり橋本治さんの声を聞こう。

ああでもなくこうでもなく4戦争のある世界
第四巻の22回「三十%の人達」より

|

« 思い出の上野広小路 | トップページ | 小泉首相一面トップ 金正日との対話で核問題進展とはじめて明らかにだとさ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小泉純一郎はなぜあんなにも自信満々なのだろう:

» 【書名】 ああでもなくこうでもなく4 戦争のある世界 [PukiWiki/TrackBack 0.1]
[一覧] 書籍一覧 【書誌目次情報】ああでもなくこうでもなく4 戦争のある世界 [マドラ出版 2004/05/16] この本の要約 ↑関連情報 広告批評/books http://www.kokokuhihyo.com/books/introduction/aademonaku4.html ↑この項目に関するオンラインリ... ものすごくいまさらなコメントですいません^^; 最近ミニシアター系の映画館に行くことが多くてテアトル新宿もけっこう行くんですよ。 で、もうおわちゃったんですが、モーニングショーで「タカダワタル的」っていう 高田渡さんのドキュメンタリー映画を上映していて、テアトル新宿で映画を見ると、 必ず予告編が流れていて見た気になっている今日この頃でした。 だからなんだってわけじゃないんですが、ここで高田渡という名前を見かけたのでちょっと報告でした^^; [続きを読む]

受信: 2004年6月10日 (木) 18時19分

» 【書名】 ああでもなくこうでもなく4 戦争のある世界 [PukiWiki/TrackBack 0.1]
[一覧] 書籍一覧 【シリーズ】 ああでもなくこうでもなく 【書誌目次情報】ああでもなくこうでもなく4 戦争のある世界 [マドラ出版 2004/05/16] この本の要約 ↑関連情報 広告批評/books http://www.kokokuhihyo.com/books/introduction/aademonaku4.htm... ものすごくいまさらなコメントですいません^^; 最近ミニシアター系の映画館に行くことが多くてテアトル新宿もけっこう行くんですよ。 で、もうおわちゃったんですが、モーニングショーで「タカダワタル的」っていう 高田渡さんのドキュメンタリー映画を上映していて、テアトル新宿で映画を見ると、 必ず予告編が流れていて見た気になっている今日この頃でした。 だからなんだってわけじゃないんですが、ここで高田渡という名前を見かけたのでちょっと報告でした^^; [続きを読む]

受信: 2004年6月22日 (火) 06時12分

« 思い出の上野広小路 | トップページ | 小泉首相一面トップ 金正日との対話で核問題進展とはじめて明らかにだとさ »