« 暑い! | トップページ | さまざまなことを根本から革めるための議論の日々 »

2004年7月 9日 (金)

そしてまた暑い日が続く

040709-175247.jpg昨日の扇辰師匠、「明烏」素晴らしかったです。幽霊話をやる雰囲気にないことを敏感に察知、にわかに明烏にかえられたようだが実に見事なものでございました。しかしはん亭のあまり広くない座敷、とんでもなくお近くから師匠の芸を見られる幸福、早川氏に本当に心底感謝です。二次会は師匠もいらっしゃり、早川お席亭、お席亭原作マンガ連載誌の副編集長某出版社K氏(偶然私の中高の同級生であります)、某出版社H誌某嬢、某出版社某誌某嬢、某出版社某氏など謎の人々たちと(いや別に謎じゃないけど(^^;)。三次会まであり。
そして今日は朝から原稿など。北朝鮮異例のサービス、小泉の摺りよりぶりが透けて見えておそろし。選挙である。しかし、期日前投票の出口調査だと半分は公明党支持とかいう怪談を漏れ聞くと本当に寒気というか、熱中症で昏倒し幻覚を見る気分。昼過ぎソトコトへ。いろいろ仕事。午後、昨日落語会でお知りあいとなった某氏ソトコトへいらっしゃる。お仕事に興味ありということで遊びにきてくださいとお願いしたのだ。いい感じ。もしソトコトでお仕事をしてくださるなら得がたい戦力。
そしてソトコト井出さんと東大前、早川光氏に今日は水の専門家としてインタビューをさせていただく。有用なお話ありがたし。湯島を回ってから春日、妻と待ち合わせてまたまたインド料理屋。しかし今日は暑かった。

|

« 暑い! | トップページ | さまざまなことを根本から革めるための議論の日々 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: そしてまた暑い日が続く:

« 暑い! | トップページ | さまざまなことを根本から革めるための議論の日々 »