ヤフーBBのモデムがいかれたのでソトコト編集部で仕事
仕事をしようと思ったら、インターネットにつながらない。ヤフーBBのモデムがいかれたようだ。サポートデスクに電話をして取り換えてもらうことになる。明日の午後あるいは明後日の午後までつながらないかも知れない。ソトコト編集部で作業するしかないな。総武線中央線がなんかあったらしくてダイヤがおかしくなっている。東京駅の手前で信号ストップ、しばらく待たされる。車内アナウンスでお詫びしますといっているが理由を教えてくれないのがいつも腹立たしい。あとこのごろ多いキャリーバッグを町中で使う人たち、非常に腹立たしい。ぼくのように膝が悪かったりする人間にとってはただでさえ雑踏は危険なのに。日経があおるような記事を土曜版に載せていてなんだこいつらと思いますた。ソトコト編集部。ニュースサイトを見ればエイベックスの茶番劇。株でちょこっと儲けたやつがいそうだな。編集部で作業しているとハセベケンさんが編集長と打ち合わせにくる。前向きな話。ある本を作ろうという話などもする。お台場に行き会議。いろいろ。編集部に戻って企画書を1本仕上げて編集長にわたす。この企画がいいカタチで通れば非常に楽しいことになるのだがどうだろうな。雑誌の企画ではありません。帰宅して妻と食事。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント