やったね駒苫
とりあえずホテルで原稿。アテネは手稲のホテルでも見てしまうから大変だ(^^;)。原稿終わってようやく妻と外出、西友で買い物して野菜天麩羅うどん。電車で桑園、無料バスで札幌競馬場。すごく久しぶり。ときおりどよめくのは駒苫が得点したりするから。昨日から北海道は切なく駒苫の応援中。5−1ではじまったところでは健闘健闘という感じだったのが、どんどん目が真剣になっていく。南極氏沖野さん夫妻と観戦。競馬は絵に描いたようにファインモーションが差しきる展開。ありゃりゃ。成澤氏が馬主席から戻ってくる。バランスオブゲーム、騎手がもう少し戦術考えていれば勝てたものを。駒苫勝利、ラジオか何かで聞いていたのだろう満場の人たちから歓声が。競馬場では同時に審議の結果発表がなされていたが、そちらへの歓声では全くなし(^^;)。馬券は全然ダメ。みんなで札幌に出る。駅前では号外を配っているがみんなが争って取り合い、すぐになくなる。札幌ではみんな大興奮だよ。おめでとう! 東急百貨店のカフェで少し休んでからラジオたんぱの佐藤アナ、中野アナらと合流してジンギスカン。その後、バランスオブゲームの薗部オーナーご一行と合流して少し飲んでからホテルに戻る。そしてマラソン、野口さん金メダル、それと室伏さん銀メダル。たいしたものだ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント