« Fri Sept 17 | トップページ | プロ野球 首の皮一枚でつながった »

2004年9月17日 (金)

プロ野球選手会のスト、これが改革のはじまり。それと大橋マキBlogをよろしく。

大橋マキBlogとりあえずはじまってます。アロマテラピーやマリオネット、いろいろなセラピー、宇宙飛行士、その他実に興味の幅が広く面白い視点を持ったライター大橋の日常とコラムなど。おいおい充実していくはずです。本人の頑張り次第ですな。

と、人のことより自分のことだ(^^;)。原稿が終わらない。午前中には送るつもりだったのに午後になってもどうもうまく決まらない。体の調整がまだ甘いということもある。少し某ストレッチ風体操などして調子を整える。少し光明が見えてきた気が。原稿を早く終わらせてソトコト編集部でいろいろやることがあったのに。悪循環だ。こうしてダメなサイクルに入って行くのが悪いパターンだ。断ち切らないと。そのためには原稿を早く書かないと。ハルウララというか日本に関するエントリをちょいと書いたりして気分を変える。その他全然別種の原稿の原案を考えるなどリハーサルや準備運動ともいえる執筆をやるなど苦心を重ねるが17時の交渉期限時間がきた、テレビのニュースを見ればおお交渉を2時間延長するとかほざいている。ダメだよ選手会、相手のペースに巻き込まれちゃ。いやいやぼくのほうもまさかこの時間まで原稿ができないとは。二時間延長で19時までにはなんとか。といっているうちに18時すぎちゃったよ。もう本当に。家から一歩も出られないし。
21時、原稿はできてないが、選手会はスト決行を発表。記者会見、球団サイドのダメさが露呈する。選手たちのつらそうな不愉快そうな表情が印象的。この痛みを改革の第一歩にすることだけが未来を作る。妥協しなくてよかった。

|

« Fri Sept 17 | トップページ | プロ野球 首の皮一枚でつながった »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プロ野球選手会のスト、これが改革のはじまり。それと大橋マキBlogをよろしく。:

« Fri Sept 17 | トップページ | プロ野球 首の皮一枚でつながった »