« Fri sept 10 | トップページ | シフクノオト »

2004年9月11日 (土)

sat. sept 11

今日のFT

日本、第二四半期のGDP、予測より落ちる 経済回復の調子落ちたかという懸念

マレーシアの元副首相アンワーAnwar Ibrahim氏ドイツで再起への意気込み語る 先週釈放され、現在は手術と治療のため南ドイツの豪華な私立病院の個室にいるそうです。

オラクルが司法省から受けていた訴訟に勝ち、ライバルであるPeoplesoftの買収へむけて前進、業界内での統合などが進みそうなトレンドにソフトウェア業界の株価上がる、が、すぐに買収が成功するかどうかはまだわからない。
この件について参照
CNET

CNETに、Poplesoftは買収に対抗するためにPoisonPillを使っているといっている。敵対的買収に対抗する手段がポイズン・ピル、毒薬なわけだが、要するに敵対的買収に成功した場合その結果として対象会社の価値が大きく減じる策を取っておくことをいう。日本ではほとんどこの手の対策が打たれていないという。そういえばZAKZAKのサイト、社外取締役の記事は載ってなかったけど、TMFGがポイズン・ピルを盛り込むという記事が。

|

« Fri sept 10 | トップページ | シフクノオト »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: sat. sept 11:

« Fri sept 10 | トップページ | シフクノオト »