« 音の面白く深い世界 | トップページ | 秋華賞 »

2004年10月16日 (土)

人の品性は誤魔化せない

041016-170923.jpg 午後お台場で会議。某テーマについて話しながら不思議な気分。インターネットはいろいろこれからも面白かったり恐ろしかったりするんだろうと思う。築地に戻りW誌編集部、林さんがいらして作業をされている。さすがに秒読みに入ってきたからなあ。12月20日創刊です。妻と待ち合わせて少しふらふら歩いてから銀座の香味で羊のしゃぶしゃぶ。20年来来ている店だが今日は若い人がスーツを着て接客。3代目と思しい。なんかちょっと感慨。帰宅してテレビで日本シリーズ、中日元気なし。川上で負けるのはなあ。町村外相の発言醜悪。国益を考えての媚びた発言というよりはキンタマを抜かれた男がそれに気がつかず自分の頭で考えたつもりになって小ざかしいことを言っているというそんな感じである。この人に限らないけど。

|

« 音の面白く深い世界 | トップページ | 秋華賞 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 人の品性は誤魔化せない:

» ファンの力で笠松競馬廃止をストップしよう! [馬券日記 オケラセラ@馬耳東風]
行政の放漫経営の責任を取らされようとしている笠松競馬。 しかし、廃止はまだ決ま お店オープンしたのですね。行かなくてはっ! 私も今日、チャヤマクロビレストランで美味しいお料理を いただいてきました。 あそこって、葉山の日影茶屋がやってたのですね。 今日知りました。でわ♪ [続きを読む]

受信: 2004年10月17日 (日) 02時27分

« 音の面白く深い世界 | トップページ | 秋華賞 »