日本は明らかにいまメタモルフォーゼをしている、その方向性をどちらに向けていくか?
午前中いろいろ家で作業。昼過ぎ出てW誌編集部。作業ののち将口くんと恵比寿、パパドゥへ。編集長と合流。山田社長、山口マネと打ち合わせ。面白い企画。W誌編集部へ戻り作業後原宿の神宮前小学校へ。アンデルセン200年イベント終わった後。マシューなんかが来ていた。美術室で山田先生とハセベケンさんの対談取材。山田先生は最高にファンキーな美術の先生だ。子供たちに髪型でアート!という授業をやったりしている。そのときに生徒たちにモヒカンにされて喜んでいる。面白いお話でした。グリーンバードの事務所でハセベさんに別のインタビュー。それから丸の内のソトコト LOHAS KITCHEN & BAR。某制作会社N氏が肝煎りの合コンやってる。ありがとうございます。編集長、日本版スロー編集長伊東さん、某老舗の方がいらっしゃる。いろいろお話。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント