在日韓国人インテリの方とヨンさまブームについてばかりじゃなく色々と語る
校了作業でW誌編集部はたいへんである。ぼくは次の号の準備をせねばならずいろいろと調査。それから企画書を三本書かなくてはいけないところに、もう一件の案件が到来。祭りはどこまでも続きますよ。そして午後イチでお台場、またまたもう一件案件が到来。次の会議まで時間があったのであんまりおいしくない天ぷらそばを食べたあと、大江戸温泉のあたりまで散歩。あったかいよなあ、この間のとんでもない夏日までとはいわないが、12月とは思えない。途中猫がいたのでカメラ携帯を向けたら逃げずににゃあにゃあ言っている。天ぷらそばの匂いに反応したのかな。30分ほど筋肉の動きや呼吸を意識的にコントロールしながら歩くと体がほぐれてきていい感じになってくる。正しい歩行は大事です。デューク更家さんは正しいです。戻って会議。それからW誌編集部に戻り作業。某社のTさんいらしてくれていろいろお話。指出くんたちは徹夜必至な状況なので一緒に出れず、Tさんとソトコト LOHAS KITCHEN & BARでいろいろお話。在日韓国人のインテリであるTさんの話は非常に面白い。17世紀にまで話が飛びつつヨンさまの話やイムジン河の話、その他世界のさまざまな件について。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント