« この気候では体をこわす人がたくさん出るだろう、みなさん気をつけましょう | トップページ | 切込隊長の物凄いエントリをエアエッジフォンで読んで眼が疲れた。でもその甲斐があった。 »

2004年12月10日 (金)

久々の中沢新一さんに会う

041211-175557.jpgいろいろと心配事が多い日。いろいろな方にご迷惑をかける。申し訳なし。W誌編集部へ行き作業の後、浜松町グッドスリープクリニックへ。取材の依頼。W誌編集部へ一端戻り母が昨日転んで入院したので、根津の病院へ行く。妻と会い母を見舞う。眠っていた。引き受け氣功の藤谷先生にお願いして昨日から遠隔をやっていただいている。母の状態は安定してきた。妻と別れW誌編集部。作業後、ソトコトバー。久しぶりの中沢新一さん。編集長、荻内先生、福岡先生、堀越さん、指出くん、K先生など。非常に有意義なお話。いい企画。先生方や編集長などがお帰りになったあと、あとから来たソトコトの連中と珍しくも渋谷でカラオケへ。帰り車が拾えずバブルのころを思い出した。でも景気は悪いんだけどね。

|

« この気候では体をこわす人がたくさん出るだろう、みなさん気をつけましょう | トップページ | 切込隊長の物凄いエントリをエアエッジフォンで読んで眼が疲れた。でもその甲斐があった。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 久々の中沢新一さんに会う:

« この気候では体をこわす人がたくさん出るだろう、みなさん気をつけましょう | トップページ | 切込隊長の物凄いエントリをエアエッジフォンで読んで眼が疲れた。でもその甲斐があった。 »