sat jan 22/sun jan 23
FT
中国、郵便貯金システムをなんとかして国内五番目の金融機関にしようと努力中
アメリカの大人たちはジャンクフードの子供向けCMに文句あり、マンガのキャラなんかを使うな、子供は現実とフィクションの区別がつかなくなる
それからウィークエンド版に読まなきゃなのが二つ。ひとつは一面のサイモン・クーパーによるデンマークがどうやってナチを受け入れずにすんだのか、という原稿。あとはイアン・ブルマによる中国と韓国、日本のナショナリズムに関する原稿。
ビュルマの原稿のほうは妻が読んで、19世紀維新後の日本が西洋の社会ダーウィニズムの影響をモロに受けたことが淵源にある、というような指摘があることを教えてくれた。読んだら何か書きます。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント