日米安保リニューアル
finalventさんが日記でご指摘されているが、ぼくも昨日の朝FTを読んでびっくりした。US and Japan to renew pact。日本は台湾を安全保障上のconsernだと認定、中国を脅威とみなす、ということだな。まあこういう方向に進むだろとは思ってたけど、このタイミングかい。そしてそれを日本の報道機関が今のところちゃんと報道してくれないのがこれまた予想通りに鬱である。ラジオは今のところちゃんと聞いていないのでわからないけど、テレビと新聞はダメっぽい。何言ってるんだかわからない言説に終始している。スパッとrenew pactと言っていることの差を考えてね。ではネットは? ライブドアニュースもヤフーニュースもダメっぽい。共同通信の配信だもん。まあ現状だとほりえもんも新しいことなんかできてるわけじゃないしな。こういう経済に直結する政治ニュースで独自色が出せないってことでもう相当ダメだと思うな。かといってニッポン放送と産経新聞買ったとしても果たしていけるのかというと、難しいよな。ただし、本当にラジオや新聞リニューアルしようとしている人材と出会って任せられれば別。ITのバカ起業家レベルのアイデアしかないやつらと仕事したら、すべてを失うでしょう、彼らも日本人全員も。
まあ明日の新聞やテレビの朝刊とかじゃもっとわかりやすくやってくれるのかもしれない。とりあえず待とう。
あーあ、思ってた通り時間がないわけで。行動計画表作りながら行動しはじめるか。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント