引き受け気功で気持ち充実
いろいろ懸案事項を抱えつつわーずわーす編集部。いくつか片づけた後少し読書。来週スリランカに行くのでそのからみで上座部仏教などのお勉強。夜は丸の内のソトコトバー、ミュージシャンSさんいらっしゃる。その後ソトコト編集長がギタリストの村治佳織さんや世界文化社のKさん、某新聞社のNさん、小学館のHさんなどと来る。そして引き受け気功の藤谷先生がいらっしゃり時ならぬ気功まつりに。建築家のエドワード鈴木さんもいらっしゃり何かこうとても世界レベルの雰囲気。しかし仏教の瞑想と引き受け気功には同じ哲学が流れているなと実感。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント