« スリランカ競馬 | トップページ | 象との邂逅 »

2005年4月15日 (金)

ヤーラ国立公園へ

ヤーラヌワラエリヤをたって南の海辺のヤーラ国立公園へ向かう。岡島先生のご一行が難に遭われたところだ。だいぶインフラは普及しているという。道中エッラにあるホテルで一休み。眺めがよく静かでここはとても居心地がよさそう。それからもずっと車で南下を続ける。低地に行くと田園地帯。豊かな文化が紀元前から開けていたスリランカ。ティッサの街でまた一休み。湖は灌漑用に紀元前に作られたものという。そしてヤーラ国立公園。ヤーラ・ビレッジは奇跡的に被害者が一人も出ず、ロッジも六棟は失ったが他は無事という幸運なリゾート。一人ひとりにお洒落な緑色の布の袋が配られる。これがゴミ袋。エコに非常に気を使ったホテルなのだ。すばらしい。ジープでサファリに。ここのサファリは一般の車も入れるようになっていて、係官が何台かの車を統括する形らしい。うーん、そのやり方はやめたほうがいいぞ。象の親子が潅木の葉を食べているのに遭遇。いい感じ。そして岡島先生たちが遭難された海岸を見る。ひたすら祈る。

|

« スリランカ競馬 | トップページ | 象との邂逅 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヤーラ国立公園へ:

« スリランカ競馬 | トップページ | 象との邂逅 »