おいしいものを食べることはいいことなんだけど。
朝起きたらちょっとめまいが。どうも頭を下げたり上を向いたりするとめまいが起きるようだ。いくら気をつけていても酒をやめていても40台も半ばを迎えると問題点ががそこら中に出てくる。だからこその健康追求企画。朝は発芽玄米・黒米・キヌアご飯に熟成梅干のお結び。海苔はすし屋で貰った業務用。昼ごはんはさらしなの里の深川蕎麦。長ネギとアサリが主な具。夕飯は自宅で発芽玄米・黒米・キヌアごはん、モツァレラ、トマト、バジルのサラダ、ドレッシングのオリーブオイルはCastel di Legoのエクストラバージンオイル。シチリア、シラクサの山岳地帯で栽培される古代ギリシャ起源のオリーブ原種であるトンダ・イブレア種から搾油したもの。うまいよ。油揚とべか菜の煮びたし、豆腐と茗荷の味噌汁、小松菜のナムル、キュウリの糠漬け、豚とにんにくの芽の炒めもの。ご飯三杯食べてしまう。うううむ美味しくて、食べすぎだ。しかもビスケットも数枚、スリランカで買ってきた紅茶のミルクティーとともに。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント