倉本聡さんにインタビュー、そして夜はユベントス戦、ネドベドとデルピエロ堪能
朝トドプレス第二編集室で作業、それから某所で倉本聡さんにインタビュー。初対面。とても有意義なお話を伺う。ソトコトのインタビューなので今年やられるお芝居の話や環境についてなどの話が多かったが、テレビ・ドラマに関する話などまたもっと伺ってみたい。トドプレスに戻り作業続き。昼はさらしなの里でちょっとおごって鴨なんばん。そしてソトコト次号の第二特集(スリランカ)のページ組み立てをサシデくんと。
終了後新横浜日産スタジアム、ストロングスさんのご高配でユベントスとマリノスの一戦。ネドベド、デルピエロをはじめとしてプロ意識と技術を堪能。プレゼンターの石川亜沙美はデルピエロより背が高く見栄えがして実に結構だったが、勝利チームの選手達を祝福する役が杉田かおるさんだったのはなぜ? という空気がスタジアムを充満。しかし地震が頻発したのに (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル。先日来業界を騒がす予言的中なのか。実際天変地異の前に人にできることは少ない。準備をきちんとできていない自分を反省。しかし反省していても来るときは来る。万端整えないと。地震対策に限らない、ぼやぼやしすぎの自分を省みる。でも反省は意味が無い、行動しないと。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント