« 祝ディスカバリー帰還 | トップページ | 鳥インフルエンザとか。 »

2005年8月10日 (水)

事務的なことをこなすことの意味

050810-181701.jpg丸善でシステム手帳を買う。ちょっと時期外れだけれど、最近は7月からのダイアリーリフィルがあったりするのだ。ずぼらな自分を改革するためにいろいろやってみることにした、その一環。東京駅南口からバスに乗って築地、トドプレス第二編集室。いろいろ作業。メールを書いたり経費精算したりなどとバタバタデスクワークしているうちに時間が過ぎてしまう。買った手帳に「私たちは自分がどんな人間であるか、知らず知らずのうちに人に伝えている」などというエマーソンの言葉が書いてあってドッキリする。夕方妻と東陽町方面へ行き、ラジオたんぱ佐藤さん、ライター・編集者斉藤修さん、成澤大輔さん、某企業に勤めるHさんともんじゃ焼き。久し振りの皆さんといろいろ話す。おのずと話は政治方面、郵政法案反対派の間抜けっぷりに及ぶ。喧嘩を仕掛けといて仕返しされたら泣き出すんじゃ子供以下。ゼンノロブロイが行くヨーク競馬場の話なども。

|

« 祝ディスカバリー帰還 | トップページ | 鳥インフルエンザとか。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 事務的なことをこなすことの意味:

« 祝ディスカバリー帰還 | トップページ | 鳥インフルエンザとか。 »