« 今日あたりが霜降かな | トップページ | ホリエモンはもう地上波テレビ局を買う時期は過ぎたかなと言っている。 »

2005年10月25日 (火)

心が洗われる

c94f0f98.jpg午前中ある人へのインタビューのためにソトコトの小西君、カメラマン阿部ちゃん、大橋マキさんと都内某所。いやあ面白いお話でした。12月になったらソトコト誌上などで読めますのでよろしく。それから打ち合わせや原稿でトレーニングの時間に間に合わなくなり明日に変えていただく。申し訳なし。自宅での夕ご飯、ボイルド・レタスと味噌汁などうまい。ロッテ強すぎ。これもしかしてボビー・バレンタインの最先端の監督術に日本のすべての監督が負けてるってこと? チーム作りのイロハから勉強しなおさなくてはいけないってこと? 野球もまだまだ伸びしろがある感じだなあ。やや体調がすぐれず、ハンバーガーイン最後の夜に行くのを泣く泣く断念。残念でならない。

|

« 今日あたりが霜降かな | トップページ | ホリエモンはもう地上波テレビ局を買う時期は過ぎたかなと言っている。 »

コメント

>ロッテ強すぎ。これもしかしてボビー・バレンタインの最先端の監督術に日本のすべての監督が負けてるってこと?

マネーボールで完全否定された「バント」がキーポイントのポストシーズンでした。
プレーオフ第2ステージ最終戦は、無死一二塁でバントしなかったロッテが勝ち(野村克也氏は「承服できない」と言ってた)、日本シリーズ最終戦は9回無死一塁でバントした阪神がゲッツーを食いました。
日本の野球は、バントのギャンブル性をもっと理解すべきなんでしょうね。

投稿: きゃれら | 2005年10月27日 (木) 07時33分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 心が洗われる:

« 今日あたりが霜降かな | トップページ | ホリエモンはもう地上波テレビ局を買う時期は過ぎたかなと言っている。 »