« ブッシュ大統領の極東ツアー | トップページ | 1960年61年生まれの私の学年には面白い人が多い »

2005年11月11日 (金)

もう牛を食べても安心か、そしてプリオン説はほんとうか?

朝から具合が悪い。自分がいけないので深く反省。夕方からのトレーニングは無理な感じなので今日は休む由妻に連絡してもらう。原稿ができあがらないが時間なので慌てて都内某所のスタジオへ。大橋マキさんのFM愛知の番組「MATSUZAKAYA LOHAS/MY LIFE」の収録立合い。ゲストに青山学院大学の福岡伸一教授。狂牛病の話、LOHASな生き方の話、生命観など、いろいろな話をいただく。「もう牛を食べても安心か」に次ぐ新著「プリオン説はほんとうか?」のお話なども伺う。11月20日発売予定、講談社ブルーバックス。「たんぱく質病原体説をめぐるミステリー」という副題がついたこの本によって、またさまざまな論争が巻き起こるに違いない。先生の本は新書で読みやすく書かれているが、実に根源的な問題提起を人類に対して行っている。鳥インフルエンザの由来の新型インフルエンザの恐怖も近づく中、福岡先生の本は一人でも多くの人に読んでもらいたい。
終了後帰宅してとにかく原稿。それから構成など書く。

|

« ブッシュ大統領の極東ツアー | トップページ | 1960年61年生まれの私の学年には面白い人が多い »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: もう牛を食べても安心か、そしてプリオン説はほんとうか?:

» 【牛に鶏糞】鶏糞への肉骨粉混入率を30%程度とFDA要官見積(=年間30万トン?) [BSE&食と感染症 つぶやきブログ]
■【牛に鶏糞】鶏糞への肉骨粉混入率を30%程度とFDA要官が見積(=年間30万トンの肉骨粉が牛へ?) 牛への鶏糞ごみ飼料=poultry litter について、全国食健連が主催したBSE講演会のジョン・スタウバーさんの資料に以下の件がありましたので、転載させていただきます。... > 外人騎手同士で決まったら情けないな 本命がとんだ以外は実力どおりなのですが、1着の馬に武豊が乗らない、2着の馬に横山典弘か柴田善臣乗らない、乗れないというのは問題ですね [続きを読む]

受信: 2005年11月14日 (月) 18時35分

» 羊の炎症乳腺に異常プリオン ”牛の炎症部位”は大丈夫? [BSE&食と感染症 つぶやきブログ]
■羊の炎症乳腺に異常プリオン ”牛の炎症部位”は大丈夫? 私がいつも勉強させていただいている農業情報研究所さんのサイトに、日本で全然報道されないネイチャー論文(11月4日)の新情報があります。 スクレイピーの羊の炎症をもつ乳腺に異常プリオン http://www.juno.dt... > 外人騎手同士で決まったら情けないな 本命がとんだ以外は実力どおりなのですが、1着の馬に武豊が乗らない、2着の馬に横山典弘か柴田善臣乗らない、乗れないというのは問題ですね [続きを読む]

受信: 2005年11月14日 (月) 18時35分

« ブッシュ大統領の極東ツアー | トップページ | 1960年61年生まれの私の学年には面白い人が多い »