来年はアメリカ合衆国を取材しようと思ってます
今CNN見てるんだけど二コール・リッチーがインタビューに答えてる。なんかお嬢さん風のファッションでびっくりですよ。久しぶりにアメリカに行きたいものです。というか来年はけっこうアメリカの取材をしようかと。
ブッシュ大統領がセグウェイを持ってきたという話も笑いました。世界がどういう風になっているか、とりあえずアメリカだけ見ててもダメとか言う話もありますが、今むしろアメリカを見とくべきかなという気になってきてます。いろんな意味で。
とりあえず昨日の演説では民主主義ということについて語り、日本が多くの犠牲のもとに民主国家として生きてきたことを強調し、中国に民主化の圧力をかけていました。
靖国参拝をヒトラーと結びつけた中国外相の談話とのバランス、というか。少なくとも中国が何に対して必死なのか、がはっきりしたというかそんなようなことはあったりしそうです。いずれにしても、東洋人はヒトラーの意味をよくわかってないので、妄りに口に出さない方が身のためでしょう。身を滅ぼします。いや、別に中国人だけじゃなくて日本人も、気をつけないと。
もちろん中国も見てきたいですよ。北京にもしばらく行ってません。来年は忙しいことになりそうです。いろいろ無事ならですが。他国や他人の悪口言ってる場合じゃないだろ、と私ももちろん、思ってます(^^;)。
| 固定リンク
« ぼんやりしているとサッカーでも外交でも自己満足で終わってしまう | トップページ | 乾杯のときに結婚は賭けとか言いたがる人っていますけどね。ベルグソンの哲学のどこが石原慎太郎氏にとって意味を持っているのか、を知りたいものです。 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント