« FC岐阜、引き分ける | トップページ | 五輪代表、負けて厳しくなってきました »

2007年10月17日 (水)

日本代表は成長を続ける

妻と心斎橋のホテルで合流。長居へ向かう。今日は取材で入る。妻はバックスタンドの席。 ライターとしての取材で入った場合映像は撮れないので写真はありません。 試合はエジプトが若手中心の急造メンバーだったこともあり点差は一方的。サッカー自体も日本は良い感じでパスが繋がり、シュートに結びつく。 後半少し押し込まれるところもあったけれど、まあ負ける相手ではなかったな。オシム監督は当然点差ほどの差はない、 勘違いしちゃいけないと言っていましたがね。でもさすがに機嫌が良かった。 オシム監督自身は渋面を作って見せても千田さんがにこにこしているので、隠せません。

とにかく代表は見る度に強く、面白くなっていく。今日も、新しいオプションが加わったわけだ。 中村俊輔が居るときと居ないときでやはりサッカーのスタイルは変わる。今日のスタイルで通用するのがどんな相手か、 もっと強いチームとやって欲しいところだ。しかし憲剛は素晴らしいなあ。

|

« FC岐阜、引き分ける | トップページ | 五輪代表、負けて厳しくなってきました »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本代表は成長を続ける:

« FC岐阜、引き分ける | トップページ | 五輪代表、負けて厳しくなってきました »