« 相撲の哀しみ | トップページ | 城南浦和戦 それはそうと私は川崎フロンターレのサポーターを支持するよ »

2007年10月 3日 (水)

カフェドシンラン

昼、打ち合わせで築地ソトコト編集部。ソトコトとは全く関係の無い打ち合わせである。もしかしたらしばらく楽しめる企画。 ちょっと向こう見ずな気もするが、こちらにはリスクがほとんど無いのでやってみようと思う。第2編集部の自分の机に行き、 いろいろと整理などする。精算とか事務的なことをしないとやばい。ある程度目途が立ったので今日はこのくらいで、 とカフェドシンランに立ち寄る。 夕食時間前で一時休止中だったが飲み物をお願いしてしばしリラックス。

おとうし
これがお通しである。美味しい有機野菜に、雑穀の味噌。うまいよ。

 

カフェドシンラン
伊東忠太の本願寺を眺めながらの夕方。贅沢な時間。

やっぱり今は物珍しいらしく人気で、夕食時は予約しないと席が無いことも多いみたいですよ。03-3248-0010です。 11時半から23時まで営業、日祝は休みです。お昼は雑穀のカレー、夜は本格的な料理が楽しめますよ。 アフリカを自転車で縦断したウェイトレスも居るし。

|

« 相撲の哀しみ | トップページ | 城南浦和戦 それはそうと私は川崎フロンターレのサポーターを支持するよ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カフェドシンラン:

« 相撲の哀しみ | トップページ | 城南浦和戦 それはそうと私は川崎フロンターレのサポーターを支持するよ »