セパハン対浦和戦のレフェリー決まる
src=
"http://lunatic666.air-nifty.com/photos/uncategorized/2007/10/30/dvc00312.jpg"
border="0" />
編集室での作業終了して千駄ヶ谷へ移動。東京体育館でパーソナルトレーナーの中村さんとトレーニングである。少し間があき、
その間関節などに問題が生じたので少しずつ試しながらのトレーニング。これができるのがパーソナルトレーニングの良さである。
この歳になるとちょっと無理をすると半年くらい影響が出てしまう。プロのアスリートのトレーナーでもある中村さんだからこそ、
50近い運動などしたことのないオヤジを無事に導いてくださることができるのだ。
終了後あまりに腹が減ったので近所のモスバーガーに行く。少し食べてから千駄ヶ谷駅。ホームでもう少しでカマキリを踏みそうになる。
目の前にはブルーの誇りを見せつけよう。のポスター。
hspace="0"
src=
"http://lunatic666.air-nifty.com/ytsuki999//media/img_20071030T214235578.jpg"
align="baseline"
border="0" />サウジアラビア戦、何時になるんでしょうねえ、キックオフ。
ところで十一月七日のACL決勝戦第1レグ、セパハンのホーム戦のレフェリーが決まったようです。マレーシアのMohd
Salleh Subkhiddin さんです。昨年のAFC年間最優秀レフェリーに選ばれた三人のうち一人。U-
20ワールドカップのベスト16のチリ対ポルトガル、五輪最終予選のサウジアラビアー日本戦で笛を吹いた人ですね。
浦和での第2レグのレフェリーは追って発表になるようです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント