味スタ最終戦
src=
"http://lunatic666.air-nifty.com/photos/uncategorized/2007/11/24/071124_152144.jpg"
border="0" />
味の素スタジアムでの今年最終戦。相手はここで勝つとJ1残留が濃厚になる大宮アルディージャ。東京は原監督のホーム最終戦でもある。
土肥と福西は故障中でベンチに入れないけれど、やはりホームでの試合はこれが最後。
明らかに押しまくる東京。大宮は組織サッカーがあんまり機能していない。前半は0-0。点取らないとなあ。
ルーカスと馬場のコンビネーションはいい感じなんだけれど。後半に入り石川の得点で押せ押せになるかと思ったら、
左サイドから吉原宏太にボールを奪われ最後は藤本主税のゴール。あっという間の同点。その後も攻め続け、
故障あけで膝が心配な馬場を平山と交代。ただこれがあまり効かなかった。ルーカスの調子もいまいちというところはあった。
そしてロスタイムに入る寸前、チャンスからレアンドロにボールを奪われ、
伊野波以外ちゃんとした対応をする選手もないままゴールまでいかれてしまう。全くもう残念すぎる敗戦。
大宮は組織的とは無関係に個のがんばりで点を取り勝った。もうモチベーションの差がはっきりしていましたよ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント