« 広島へ着きました。 | トップページ | ホームタウン »

2007年12月 8日 (土)

サンフレッチェ広島、いいサッカーを見せるも

ビッグアーチ src=
"http://lunatic666.air-nifty.com/photos/uncategorized/2007/12/08/dvc00398.jpg"
border="0" />


ビッグアーチにようやく着く。さすがにお客さんがいっぱいだ。そしてゲーム。広島が素晴らしい攻めを見せる。
守備もすっかり改善している。戸田を引っ込め、各人の守備意識は高い。ウェズレイは相変わらずダメだけれど。
とにかくチャンスを作りシュートも打つのだが面白いほど入らない。京都は前半はすっかり引き篭もり。
後半は攻撃も仕掛けるがこちらも惜しいところでゴールならず。ウェズレイを平繁に変えるタイミングは遅すぎたと思うけれど、
総じて今日はいいサッカー。アジアカップの日本のようだった、そのパス回しの面白さと点のはいらなさ。
京都はきっちりと守りきったが今日は偶然も大分見方してくれた。秋田が最後に入って、引き分け。広島は五年ぶりくらいの降格。


終了後Iさんと広島市内で食事。おにぎりやのチェーン店というのがあり、
酒も置いてあるのだが基本的に民芸風の昭和風味の店舗でおにぎりとうどんという世界。あまり他では見たことがない。
いろいろと広島の問題点などを語り合う。それは東京の問題点でもあり、Jの他のクラブも抱える問題点だろうと。
とりあえずウェズレイを使い続けたのは納得いかないよね。ウェズレイはどうしてしまったのだろう。体の衰えもあるのだろうけれど、
より心に重い問題を抱えているような気がしてならない。

|

« 広島へ着きました。 | トップページ | ホームタウン »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サンフレッチェ広島、いいサッカーを見せるも:

« 広島へ着きました。 | トップページ | ホームタウン »